スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
阪急杯(G3)出走有力馬近走映像
阪急杯(G3)出走有力馬の近走映像です。
ファリダット
ローレルゲレイロ
マイネルレーニア
ファイングレイン
トウショウカレッジ
ドラゴンファング
ファリダット
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/5 | スポニチ賞京都金杯(G3) | 3枠 | 5番 | 2人気 | 3着 | 0.4 |
2走前 | 2008/12/21 | 阪神C(G2) | 7枠 | 14番 | 1人気 | 2着 | 0.1 |
3走前 | 2008/11/29 | 京阪杯(G3) | 2枠 | 4番 | 3人気 | 2着 | 0.1 |
ローレルゲレイロ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/31 | 東京新聞杯(G3) | 3枠 | 5番 | 2人気 | 13着 | 1.8 |
2走前 | 2008/12/14 | 香港スプリント(G1) | 3枠 | 7番 | 6人気 | 8着 | 0.0 |
3走前 | 2008/11/23 | マイルチャンピオンS(G1) | 1枠 | 1番 | 3人気 | 5着 | 0.4 |
マイネルレーニア
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/11/23 | マイルチャンピオンS(G1) | 2枠 | 4番 | 7人気 | 18着 | 1.6 |
2走前 | 2008/11/1 | 毎日放送賞スワンS(G2) | 8枠 | 16番 | 5人気 | 1着 | -0.1 |
3走前 | 2008/10/5 | ポートアイランドS(OP) | 8枠 | 17番 | 7人気 | 1着 | -0.6 |
ファイングレイン
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/11/23 | マイルチャンピオンS(G1) | 1枠 | 2番 | 10人気 | 3着 | 0.2 |
2走前 | 2008/11/1 | 毎日放送賞スワンS(G2) | 5枠 | 9番 | 7人気 | 5着 | 0.4 |
3走前 | 2008/10/5 | スプリンターズS(G1) | 1枠 | 2番 | 3人気 | 10着 | 0.5 |
トウショウカレッジ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/2/14 | バレンタインS(OP) | 8枠 | 16番 | 1人気 | 1着 | 0.0 |
2走前 | 2008/12/14 | 香港スプリント(G1) | 10枠 | 11番 | 12人気 | 9着 | 0.0 |
3走前 | 2008/11/16 | オーロC(OP) | 7枠 | 14番 | 3人気 | 2着 | 0.2 |
ドラゴンファング
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/2/15 | 雲雀S(1600万下) | 8枠 | 16番 | 1人気 | 1着 | -0.3 |
2走前 | 2008/11/9 | タイランドC(1000万下) | 8枠 | 14番 | 1人気 | 1着 | 0.0 |
3走前 | 2008/10/19 | 3歳上500万下 | 1枠 | 2番 | 1人気 | 1着 | -0.3 |
スポンサーサイト
中山記念(G2)出走有力馬近走映像
中山記念(G2)出走有力馬の近走映像です。
アドマイヤフジ
エアシェイディ
ドリームジャーニー
カンパニー
トウショウシロッコ
金杯で復活のアドマイヤフジ、堅実に走っているエアシェイディ、カンパニー、
切れ味なら一番のドリームジャーニーと、上位は拮抗。
アドマイヤフジ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/4 | 日刊スポ賞中山金杯(G3) | 1枠 | 1番 | 4人気 | 1着 | 0.0 |
2走前 | 2008/12/7 | ジャパンカップダート(G1) | 5枠 | 9番 | 8人気 | 14着 | 3.1 |
3走前 | 2008/11/2 | 天皇賞(秋)(G1) | 5枠 | 9番 | 12人気 | 11着 | 0.8 |
エアシェイディ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/25 | アメリカジョッキーC(G2) | 5枠 | 6番 | 2人気 | 2着 | 0.4 |
2走前 | 2008/12/28 | 有馬記念(G1) | 4枠 | 6番 | 10人気 | 3着 | 0.4 |
3走前 | 2008/11/2 | 天皇賞(秋)(G1) | 2枠 | 3番 | 8人気 | 5着 | 0.1 |
ドリームジャーニー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/25 | アメリカジョッキーC(G2) | 7枠 | 11番 | 1人気 | 8着 | 1.3 |
2走前 | 2008/12/28 | 有馬記念(G1) | 7枠 | 11番 | 7人気 | 4着 | 0.4 |
3走前 | 2008/11/2 | 天皇賞(秋)(G1) | 8枠 | 17番 | 4人気 | 10着 | 0.8 |
カンパニー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/11/23 | マイルチャンピオンS(G1) | 8枠 | 16番 | 2人気 | 4着 | 0.3 |
2走前 | 2008/11/2 | 天皇賞(秋)(G1) | 8枠 | 16番 | 11人気 | 4着 | 0.0 |
3走前 | 2008/10/12 | 毎日王冠(G2) | 5枠 | 9番 | 4人気 | 5着 | 0.5 |
トウショウシロッコ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/25 | アメリカジョッキーC(G2) | 5枠 | 7番 | 7人気 | 3着 | 0.4 |
2走前 | 2008/12/20 | ディセンバーS(OP) | 6枠 | 6番 | 1人気 | 1着 | -0.3 |
3走前 | 2008/12/6 | 鳴尾記念(G3) | 1枠 | 1番 | 5人気 | 9着 | 1.7 |
金杯で復活のアドマイヤフジ、堅実に走っているエアシェイディ、カンパニー、
切れ味なら一番のドリームジャーニーと、上位は拮抗。
2/21,2/22 勝負馬の結果
京都記念、フェブラリーSの勝負馬の結果。
京都記念
・カワカミプリンセス 2番人気 4着
ジリジリとは伸びてきたけど、勝てる様子はなし。3着も逃すとは・・・
フェブラリーS
・ヒシカツリーダー 7番人気 10着
このメンバーだとそう簡単に前は止まらないとは思っていたが・・・計算上34.4の上がりが必要で、
そんなのブロードアピールぐらい切れる馬でないと無理。
というわけでまたも連敗。複勝すら当たらずというひどい結果となりました。
人気薄を狙ってるわけではないのに。。。杉本清みたいになってきました。
4戦0勝 支出1200円、収入0円 回収率0%
京都記念
・カワカミプリンセス 2番人気 4着
ジリジリとは伸びてきたけど、勝てる様子はなし。3着も逃すとは・・・
フェブラリーS
・ヒシカツリーダー 7番人気 10着
このメンバーだとそう簡単に前は止まらないとは思っていたが・・・計算上34.4の上がりが必要で、
そんなのブロードアピールぐらい切れる馬でないと無理。
というわけでまたも連敗。複勝すら当たらずというひどい結果となりました。
人気薄を狙ってるわけではないのに。。。杉本清みたいになってきました。
4戦0勝 支出1200円、収入0円 回収率0%
フェブラリーS(G1)レース回顧
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 着差 |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | 15 | サクセスブロッケン | 01:34.6 |
2 | 7 | 14 | カジノドライヴ | クビ |
3 | 1 | 2 | カネヒキリ | 3/4 |
4 | 6 | 12 | エスポワールシチー | 1/2 |
5 | 8 | 16 | フェラーリピサ | 1.1/2 |
早め先頭のカジノドライヴに対し、サクセスブロッケン、カネヒキリ並びかけての追い比べ。
サクセスブロッケンが競り勝ち、カジノドライヴが粘って2着。
馬場が締まっていたこともあり、前に行った馬での決着。
これまでカネヒキリには完敗だった2頭が、この大舞台で勝つとは。
馬の成長力の差なのか、締まった馬場が向いたのか・・・
乾いた馬場でもう一度この勝負を見てみたい。
京都記念G2) レース回顧
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 着差 |
---|---|---|---|---|
1 | 6 | 9 | アサクサキングス | 02:14.6 |
2 | 7 | 11 | サクラメガワンダー | クビ |
3 | 8 | 12 | ヴィクトリー | 3/4 |
4 | 5 | 7 | カワカミプリンセス | 1/2 |
5 | 6 | 8 | タスカータソルテ | 3.1/2 |
アサクサキングスは直線で早めに先頭に立って押し切るこの馬本来の競馬。
外から迫ったサクラメガワンダーに並びかけられたが抜かせなかった。
内で粘ったヴィクトリーが3着。カワカミプリンセスはジリジリ伸びてはいるが、差しきれる勢いはなし。
振り返ってみればアサクサキングスは京都得意のようで、菊花賞、きさらぎ賞を勝ち、天皇賞で3着。
近走では早め先頭の得意パターンに持ち込むこともできず惨敗続きだったが、
京都の3コーナーの下り坂がこの馬には合うのかも。
フェブラリーS 勝負馬
カワカミプリンセスも4着となかなか勝負馬が当たらないですが、
懲りずにフェブラリーSの予想を。
強いのはカネヒキリ、ヴァーミリアン、他にもフェラーリピサやカジノドライヴなど、
なかなかハイレベルなメンバー構成。
その中で勝負してみたいのはヒシカツリーダー。
前走は追い込みづらい展開の中ただ一頭伸びてきたし、
追い込みに脚質転換してから、鋭い末脚で上位に食い込むようになった。
末の切れはこのメンバーに入っても十分通用すると見ます。
実績ではかなり下位ですが、狙ってみます。
というわけでフェブラリーの勝負馬はヒシカツリーダーです。
懲りずにフェブラリーSの予想を。
強いのはカネヒキリ、ヴァーミリアン、他にもフェラーリピサやカジノドライヴなど、
なかなかハイレベルなメンバー構成。
その中で勝負してみたいのはヒシカツリーダー。
前走は追い込みづらい展開の中ただ一頭伸びてきたし、
追い込みに脚質転換してから、鋭い末脚で上位に食い込むようになった。
末の切れはこのメンバーに入っても十分通用すると見ます。
実績ではかなり下位ですが、狙ってみます。
というわけでフェブラリーの勝負馬はヒシカツリーダーです。
フェブラリーS(G1)出走有力馬近走映像
フェブラリーS(G1)出走有力馬の近走映像です。
カネヒキリ
ヴァーミリアン
カジノドライヴ
エスポワールシチー
フェラーリピサ
サンライズバッカス
ヒシカツリーダー
バンブーエール
ダイワスカーレットも出ない今、カネヒキリがやはり有力。
ヴァーミリアンはカネヒキリには2連敗で。
ひそかに注目は前走前残りの中いい脚で追い込んだヒシカツリーダー。
カネヒキリ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/28 | 川崎記念(G1) | 3枠 | 3番 | 1人気 | 1着 | -0.1 |
2走前 | 2008/12/29 | 東京大賞典競走(G1) | 8枠 | 9番 | 2人気 | 1着 | 0.0 |
3走前 | 2008/12/7 | ジャパンカップダート(G1) | 5枠 | 10番 | 4人気 | 1着 | 0.0 |
ヴァーミリアン
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/29 | 東京大賞典競走(G1) | 1枠 | 1番 | 1人気 | 2着 | 0.0 |
2走前 | 2008/12/7 | ジャパンカップダート(G1) | 3枠 | 6番 | 1人気 | 3着 | 0.1 |
3走前 | 2008/11/3 | JBCクラシック(G1) | 2枠 | 2番 | 1人気 | 1着 | -0.1 |
カジノドライヴ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/24 | アレキサンドライトS(1600万下) | 8枠 | 10番 | 1人気 | 1着 | -0.6 |
2走前 | 2008/12/7 | ジャパンカップダート(G1) | 6枠 | 11番 | 3人気 | 6着 | 0.5 |
3走前 | 2008/10/25 | BCクラシック(G1) | 枠 | 2番 | 4人気 | 12着 | 0.0 |
エスポワールシチー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/25 | 平安S(G3) | 2枠 | 3番 | 1人気 | 2着 | 0.0 |
2走前 | 2008/11/24 | トパーズS(OP) | 6枠 | 11番 | 1人気 | 1着 | -0.3 |
3走前 | 2008/11/2 | 錦秋S(1600万下) | 1枠 | 1番 | 1人気 | 1着 | -0.8 |
フェラーリピサ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/2/1 | 根岸S(G3) | 6枠 | 11番 | 4人気 | 1着 | 0.0 |
2走前 | 2008/9/13 | エルムS(G3) | 7枠 | 10番 | 3人気 | 1着 | -0.2 |
3走前 | 2008/8/18 | クラスターC(G3) | 6枠 | 7番 | 1人気 | 2着 | 0.2 |
サンライズバッカス
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/25 | 平安S(G3) | 5枠 | 9番 | 2人気 | 8着 | 1.4 |
2走前 | 2008/12/7 | ジャパンカップダート(G1) | 2枠 | 3番 | 6人気 | 4着 | 0.4 |
3走前 | 2008/11/8 | 東京中日S杯武蔵野S(G3) | 7枠 | 13番 | 4人気 | 2着 | 0.1 |
ヒシカツリーダー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/2/1 | 根岸S(G3) | 2枠 | 4番 | 5人気 | 2着 | 0.0 |
2走前 | 2009/1/17 | ジャニュアリーS(OP) | 2枠 | 4番 | 5人気 | 1着 | -0.5 |
3走前 | 2008/12/28 | ギャラクシーS(OP) | 7枠 | 13番 | 3人気 | 3着 | 0.4 |
バンブーエール
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/2/1 | 根岸S(G3) | 1枠 | 2番 | 1人気 | 5着 | 0.7 |
2走前 | 2008/11/3 | JBCスプリント(G1) | 4枠 | 4番 | 2人気 | 1着 | -0.2 |
3走前 | 2008/10/11 | ペルセウスS(OP) | 3枠 | 6番 | 2人気 | 1着 | -0.4 |
ダイワスカーレットも出ない今、カネヒキリがやはり有力。
ヴァーミリアンはカネヒキリには2連敗で。
ひそかに注目は前走前残りの中いい脚で追い込んだヒシカツリーダー。
京都記念(G2)勝負馬
京都記念の勝負馬。
このレースはサクラメガワンダーかカワカミプリンセスかの2択だと思ってます。
前走のレース内容ならサクラ、距離適正ならカワカミといったところ。
金鯱賞、宝塚記念で直接対決があるが、1勝1敗の五分。
どちらでもよいなら、人気にならない方&騎手で、カワカミプリンセスにしたいと思います。
というわけで京都記念の勝負馬はカワカミプリンセスです。
このレースはサクラメガワンダーかカワカミプリンセスかの2択だと思ってます。
前走のレース内容ならサクラ、距離適正ならカワカミといったところ。
金鯱賞、宝塚記念で直接対決があるが、1勝1敗の五分。
どちらでもよいなら、人気にならない方&騎手で、カワカミプリンセスにしたいと思います。
というわけで京都記念の勝負馬はカワカミプリンセスです。
京都記念(G2)出走有力馬近走映像
京都記念(G2)出走有力馬の近走映像です。
サクラメガワンダー
カワカミプリンセス
アドマイヤオーラ
アサクサキングス
マンハッタンスカイ
前走で戦ってきた相手の違いを見せつけたサクラメガワンダー。
対してG1戦線で堅実に走ったカワカミプリンセス。
他は休み明け2走目でアドマイヤオーラぐらいか。
G1戦線で戦ってきたアサクサキングスだが、ちょっと情けないレースが続いている。
サクラメガワンダー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/6 | 鳴尾記念(G3) | 8枠 | 16番 | 1人気 | 1着 | -0.5 |
2走前 | 2008/11/2 | 天皇賞(秋)(G1) | 3枠 | 5番 | 7人気 | 6着 | 0.3 |
3走前 | 2008/10/12 | 毎日王冠(G2) | 1枠 | 1番 | 7人気 | 4着 | 0.5 |
カワカミプリンセス
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/28 | 有馬記念(G1) | 1枠 | 1番 | 6人気 | 7着 | 1.0 |
2走前 | 2008/11/16 | エリザベス女王杯(G1) | 7枠 | 15番 | 1人気 | 2着 | 0.2 |
3走前 | 2008/10/19 | 府中牝馬S(G3) | 4枠 | 7番 | 1人気 | 2着 | 0.1 |
アドマイヤオーラ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/5 | スポニチ賞京都金杯(G3) | 1枠 | 1番 | 1人気 | 4着 | 0.5 |
2走前 | 2008/6/29 | 宝塚記念(G1) | 4枠 | 6番 | 6人気 | 14着 | 3.8 |
3走前 | 2008/5/31 | 金鯱賞(G2) | 7枠 | 13番 | 1人気 | 6着 | 0.6 |
アサクサキングス
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/28 | 有馬記念(G1) | 7枠 | 12番 | 9人気 | 14着 | 2.8 |
2走前 | 2008/11/30 | ジャパンC(G1) | 7枠 | 15番 | 6人気 | 8着 | 0.6 |
3走前 | 2008/11/2 | 天皇賞(秋)(G1) | 1枠 | 1番 | 6人気 | 8着 | 0.5 |
マンハッタンスカイ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/4 | 万葉S(OP) | 7枠 | 7番 | 2人気 | 2着 | 0.1 |
2走前 | 2008/12/13 | 中日新聞杯(G3) | 8枠 | 15番 | 4人気 | 11着 | 0.5 |
3走前 | 2008/11/24 | 福島記念(G3) | 3枠 | 4番 | 7人気 | 1着 | 0.0 |
前走で戦ってきた相手の違いを見せつけたサクラメガワンダー。
対してG1戦線で堅実に走ったカワカミプリンセス。
他は休み明け2走目でアドマイヤオーラぐらいか。
G1戦線で戦ってきたアサクサキングスだが、ちょっと情けないレースが続いている。
ダイヤモンドS(G3)レース回顧
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 着差 |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | 9 | モンテクリスエス | 03:29.4 |
2 | 7 | 14 | ブレーヴハート | 1.1/4 |
3 | 6 | 11 | スノークラッシャー | 3/4 |
4 | 4 | 8 | ベンチャーナイン | 1/2 |
5 | 1 | 1 | ゴーウィズウィンド | 2.1/2 |
モンテクリスエスは直線でブレーブハートがよれてきて外に持ち出す不利が小さいながらあり。
追い出してからもブレーブハートはよれてくるが、最後は突き放す。
注目していたドラゴンファイヤーは、直線前が詰まって思うように追えず。
まだ手ごたえはありそうだったので、次走に期待してみたい。
きさらぎ賞(G3)レース回顧
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 着差 |
---|---|---|---|---|
1 | 7 | 7 | リーチザクラウン | 01:48.9 |
2 | 3 | 3 | リクエストソング | 3.1/2 |
3 | 8 | 9 | エンブリオ | 3/4 |
4 | 8 | 10 | ベストメンバー | 1/2 |
5 | 4 | 4 | キタサンガイセン | ハナ |
このメンバーではリーチザクラウンの圧勝。
最後100mは押さえる余裕を見せての勝利。
ロジユニヴァースの評価がさらに上がった気がする。
リーチザクラウンはハイペースで揉まれた場合どうか。本番でこのレースはできないでしょうから。
きさらぎ賞(G3)出走有力馬近走映像
きさらぎ賞(G3)出走有力馬の近走映像です。
リーチザクラウン
リクエストソング
キタサンガイセン
ハイローラー
ベストメンバー
前走はロジユニヴァースに完敗だったリーチザクラウンが、このメンバーでどうか。
芝2戦目のハイローラーも注目。
リーチザクラウン
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/27 | ラジオNIKKEI杯(G3) | 3枠 | 3番 | 1人気 | 2着 | 0.7 |
2走前 | 2008/12/7 | 千両賞(500万下) | 8枠 | 8番 | 1人気 | 1着 | -0.5 |
3走前 | 2008/11/16 | 2歳未勝利 | 4枠 | 8番 | 1人気 | 1着 | -2.1 |
リクエストソング
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/5 | 福寿草特別(500万下) | 3枠 | 3番 | 2人気 | 1着 | 0.0 |
2走前 | 2008/12/13 | 2歳未勝利 | 8枠 | 17番 | 1人気 | 1着 | -0.1 |
3走前 | 2008/11/23 | 2歳新馬 | 7枠 | 15番 | 1人気 | 2着 | 0.0 |
キタサンガイセン
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/10 | ビオラ賞(500万下) | 2枠 | 2番 | 2人気 | 1着 | 0.0 |
2走前 | 2008/12/20 | 2歳新馬 | 6枠 | 8番 | 3人気 | 1着 | -0.1 |
ハイローラー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/18 | 京成杯(G3) | 6枠 | 9番 | 10人気 | 5着 | 0.2 |
2走前 | 2008/11/24 | もちの木賞(500万下) | 7枠 | 9番 | 3人気 | 1着 | 0.0 |
3走前 | 2008/10/19 | 2歳未勝利 | 7枠 | 10番 | 2人気 | 1着 | -1.0 |
ベストメンバー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/4 | 寒竹賞(500万下) | 1枠 | 1番 | 2人気 | 1着 | -0.3 |
2走前 | 2008/11/29 | 京都2歳S(OP) | 3枠 | 3番 | 4人気 | 4着 | 0.2 |
3走前 | 2008/9/28 | 2歳新馬 | 5枠 | 5番 | 2人気 | 1着 | -0.2 |
前走はロジユニヴァースに完敗だったリーチザクラウンが、このメンバーでどうか。
芝2戦目のハイローラーも注目。
ダイヤモンドS(G3)出走有力馬近走
ダイヤモンドS(G3)出走有力馬の近走映像です。
フローテーション
ビービーファルコン
ベンチャーナイン
ドラゴンファイヤー
ドリームフライト
トウカイエリート
モンテクリスエス
最新の動画があまり上がってなく、見れないレースが多いです。
準オープンで好走の馬か、G1、重賞で負けてきた馬か、どちらを選択するかですね。
ドラゴンファイヤーは芝にもメドがついた前走。
トウカイエリートは前走20キロ増が堪えたか。
もちろん長距離重賞で好走しているフローテーションも有力。
フローテーション
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/28 | 有馬記念(G1) | 4枠 | 5番 | 8人気 | 9着 | 1.2 |
2走前 | 2008/12/6 | ステイヤーズS(G2) | 7枠 | 14番 | 1人気 | 2着 | 0.0 |
3走前 | 2008/10/26 | 菊花賞(G1) | 1枠 | 1番 | 15人気 | 2着 | 0.2 |
ビービーファルコン
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/10 | 迎春S(1600万下) | 7枠 | 10番 | 3人気 | 1着 | 0.0 |
2走前 | 2008/12/7 | 3歳上1000万下 | 6枠 | 7番 | 2人気 | 1着 | 0.0 |
3走前 | 2008/11/15 | 晩秋特別(1000万下) | 4枠 | 4番 | 6人気 | 3着 | 0.1 |
ベンチャーナイン
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/28 | 有馬記念(G1) | 2枠 | 2番 | 13人気 | 10着 | 1.2 |
2走前 | 2008/12/6 | ステイヤーズS(G2) | 6枠 | 11番 | 4人気 | 4着 | 0.4 |
3走前 | 2008/10/26 | 菊花賞(G1) | 7枠 | 15番 | 8人気 | 6着 | 0.9 |
ドラゴンファイヤー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/6 | ステイヤーズS(G2) | 3枠 | 5番 | 5人気 | 5着 | 0.5 |
2走前 | 2008/11/1 | ブラジルC(OP) | 6枠 | 11番 | 3人気 | 6着 | 0.3 |
3走前 | 2008/10/4 | シリウスS(G3) | 1枠 | 2番 | 2人気 | 5着 | 0.9 |
ドリームフライト
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/18 | 日経新春杯(G2) | 6枠 | 12番 | 6人気 | 8着 | 1.0 |
2走前 | 2008/12/28 | オリオンS(1600万下) | 4枠 | 4番 | 6人気 | 1着 | 0.0 |
3走前 | 2008/12/20 | 天竜川特別(1000万下) | 5枠 | 10番 | 2人気 | 1着 | 0.0 |
トウカイエリート
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/4 | 万葉S(OP) | 1枠 | 1番 | 1人気 | 6着 | 0.4 |
2走前 | 2008/12/6 | ステイヤーズS(G2) | 1枠 | 2番 | 11人気 | 3着 | 0.4 |
3走前 | 2008/11/15 | アンドロメダS(OP) | 5枠 | 6番 | 9人気 | 6着 | 0.6 |
モンテクリスエス
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/10 | 迎春S(1600万下) | 8枠 | 11番 | 1人気 | 2着 | 0.0 |
2走前 | 2008/12/28 | グッドラックH(1000万下) | 7枠 | 10番 | 2人気 | 1着 | 0.0 |
3走前 | 2008/11/15 | 晩秋特別(1000万下) | 6枠 | 9番 | 2人気 | 2着 | 0.1 |
最新の動画があまり上がってなく、見れないレースが多いです。
準オープンで好走の馬か、G1、重賞で負けてきた馬か、どちらを選択するかですね。
ドラゴンファイヤーは芝にもメドがついた前走。
トウカイエリートは前走20キロ増が堪えたか。
もちろん長距離重賞で好走しているフローテーションも有力。
2/8勝負馬の結果
シルクロードS、共同通信杯で勝負馬に上げた馬たちの結果です。
シルクロードS
・ウエスタンダンサー 2番人気 15着
直線入り口で前をカットされたのが痛かったか・・・でも脚が残っていればそれでも伸びるはずで、
やっぱり力負けと思ったほうがよさそう。実質トップハンデも堪えたか。
共同通信杯
・マッハヴェロシティ 6番人気 4着
直線いい感じで先頭に並びかけたまではよかったが、追い出して案外。
3着はさすがに確保できると思ったが、、、
というわけで2連敗からのスタート。前途多難です。。。
2戦0勝 支出600円、収入0円 回収率0%
シルクロードS
・ウエスタンダンサー 2番人気 15着
直線入り口で前をカットされたのが痛かったか・・・でも脚が残っていればそれでも伸びるはずで、
やっぱり力負けと思ったほうがよさそう。実質トップハンデも堪えたか。
共同通信杯
・マッハヴェロシティ 6番人気 4着
直線いい感じで先頭に並びかけたまではよかったが、追い出して案外。
3着はさすがに確保できると思ったが、、、
というわけで2連敗からのスタート。前途多難です。。。
2戦0勝 支出600円、収入0円 回収率0%
シルクロードS(G3)レース回顧
シルクロードS(G3)のレース回顧です。
前半33.6の速い流れで、差し馬が上位に来る。アーバンストリートも後方からよく伸びた。
前に行ってゴール直前まで粘ったサープラスシンガーは次回狙い目か。
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 着差 |
---|---|---|---|---|
1 | 4 | 8 | アーバンストリート | 01:08.5 |
2 | 2 | 4 | ソルジャーズソング | 1.1/2 |
3 | 5 | 9 | モルトグランデ | 3/4 |
4 | 3 | 5 | ヘイローフジ | 1/2 |
5 | 8 | 15 | サープラスシンガー | クビ |
前半33.6の速い流れで、差し馬が上位に来る。アーバンストリートも後方からよく伸びた。
前に行ってゴール直前まで粘ったサープラスシンガーは次回狙い目か。
共同通信杯(G3)レース回顧
共同通信杯(G3)のレース回顧です。
内を回って直線うまく抜け出したブレイクランアウトが貫録勝ち。
トーセンジョーダンも伸びてきたが、2着確保がやっとの脚。
ブレイクランアウトはたしかに強かったが、コースロスのない競馬ができたところも
直線の余裕につながっていると思う。
メディアで言ってたほど強いかというと、まだそこまでではないと思う。
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 着差 |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ブレイクランアウト | 01:47.3 |
2 | 2 | 3 | トーセンジョーダン | 1.3/4 |
3 | 5 | 9 | トップカミング | 3/4 |
4 | 8 | 14 | マッハヴェロシティ | 1/2 |
5 | 4 | 6 | シェーンヴァルト | 1.3/4 |
内を回って直線うまく抜け出したブレイクランアウトが貫録勝ち。
トーセンジョーダンも伸びてきたが、2着確保がやっとの脚。
ブレイクランアウトはたしかに強かったが、コースロスのない競馬ができたところも
直線の余裕につながっていると思う。
メディアで言ってたほど強いかというと、まだそこまでではないと思う。
今週の勝負馬
これまで淡々とレース映像へのリンクとレース回顧を書いてきましたが、
せっかくなのでレース映像から考える私の勝負馬を挙げていきたいと思います。
どういう回収率になるでしょうか。恥ずかしいことになるようならやめます(笑)
ルール
レースに対する勝負馬を基本的に1頭挙げる。
その馬の単勝100円、複勝200円を買ったとして、毎週回収率を計算する。
予想をするレースはあくまで気が向いたレース。(重賞はなるべく予想したい。)
上記のような内容で続けてみたいと思います。
早速、今週の勝負馬。
共同通信杯(G3) マッハヴェロシティ
シルクロードS(G3) ウエスタンダンサー
です。
まずは当てたいですね。
せっかくなのでレース映像から考える私の勝負馬を挙げていきたいと思います。
どういう回収率になるでしょうか。恥ずかしいことになるようならやめます(笑)
ルール
レースに対する勝負馬を基本的に1頭挙げる。
その馬の単勝100円、複勝200円を買ったとして、毎週回収率を計算する。
予想をするレースはあくまで気が向いたレース。(重賞はなるべく予想したい。)
上記のような内容で続けてみたいと思います。
早速、今週の勝負馬。
共同通信杯(G3) マッハヴェロシティ
シルクロードS(G3) ウエスタンダンサー
です。
まずは当てたいですね。
シルクロードS(G3)出走有力馬近走映像
シルクロードS(G3)出走有力馬の近走映像です。
スプリングソング
ウエスタンダンサー
サープラスシンガー
アイルラヴァゲイン
モルトグランデ
コスモベル
前走重賞勝ちのウエスタンダンサーに、対戦成績は互角のスプリングソング。
この2頭の比較は難しいが、京洛Sのウエスタンダンサーは負けて強し、
ということでウエスタンダンサーを上位と考えます。
スプリングソング
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/21 | 阪神C(G2) | 8枠 | 18番 | 4人気 | 4着 | 0.1 |
2走前 | 2008/11/29 | 京阪杯(G3) | 3枠 | 6番 | 2人気 | 3着 | 0.2 |
3走前 | 2008/11/8 | 京洛S(OP) | 7枠 | 15番 | 1人気 | 1着 | -0.1 |
ウエスタンダンサー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/11/29 | 京阪杯(G3) | 3枠 | 5番 | 4人気 | 1着 | -0.1 |
2走前 | 2008/11/8 | 京洛S(OP) | 6枠 | 11番 | 2人気 | 2着 | 0.1 |
3走前 | 2008/10/26 | 桂川S(1600万下) | 4枠 | 7番 | 13人気 | 1着 | -0.1 |
サープラスシンガー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/17 | 淀短距離S(OP) | 4枠 | 7番 | 1人気 | 1着 | -0.3 |
2走前 | 2008/12/28 | 尾張S(OP) | 5枠 | 9番 | 2人気 | 2着 | 0.0 |
3走前 | 2008/11/16 | オーロC(OP) | 1枠 | 1番 | 4人気 | 16着 | 1.4 |
アイルラヴァゲイン
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/28 | 尾張S(OP) | 1枠 | 1番 | 3人気 | 5着 | 0.3 |
2走前 | 2008/11/29 | 京阪杯(G3) | 8枠 | 17番 | 8人気 | 10着 | 0.9 |
3走前 | 2008/10/26 | 福島民友C(OP) | 4枠 | 7番 | 3人気 | 1着 | -0.1 |
モルトグランデ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/6 | 市川S(1600万下) | 4枠 | 8番 | 1人気 | 1着 | -0.2 |
2走前 | 2008/11/23 | 奥多摩S(1600万下) | 2枠 | 4番 | 3人気 | 3着 | 0.1 |
3走前 | 2008/10/19 | 白秋S(1600万下) | 7枠 | 13番 | 1人気 | 2着 | 0.3 |
コスモベル
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/17 | 淀短距離S(OP) | 2枠 | 3番 | 3人気 | 2着 | 0.3 |
2走前 | 2008/12/28 | 尾張S(OP) | 7枠 | 14番 | 5人気 | 12着 | 0.6 |
3走前 | 2008/9/14 | セントウルS(G2) | 5枠 | 9番 | 5人気 | 14着 | 1.1 |
前走重賞勝ちのウエスタンダンサーに、対戦成績は互角のスプリングソング。
この2頭の比較は難しいが、京洛Sのウエスタンダンサーは負けて強し、
ということでウエスタンダンサーを上位と考えます。
共同通信杯(G3)出走有力馬近走映像
共同通信杯(G3)出走有力馬の近走映像です。
ブレイクランアウト
トーセンジョーダン
シェーンヴァルト
マッハヴェロシティ
プロスアンドコンズ
ダイワプリベール
強い相手に健闘しているブレイクランアウト、3連勝中のトーセンジョーダンが人気かと思いますが、
私は前走の荒削りな走りに能力を感じたマッハヴェロシティに期待したいです。
ブレイクランアウト
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/21 | 朝日杯FS(G1) | 3枠 | 5番 | 1人気 | 3着 | 0.1 |
2走前 | 2008/11/22 | 東京スポーツ杯2歳S(G3) | 2枠 | 2番 | 1人気 | 2着 | 0.0 |
3走前 | 2008/10/25 | いちょうS(OP) | 4枠 | 4番 | 1人気 | 4着 | 0.2 |
トーセンジョーダン
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/28 | ホープフルS(OP) | 2枠 | 2番 | 1人気 | 1着 | -0.4 |
2走前 | 2008/12/6 | 葉牡丹賞(500万下) | 3枠 | 3番 | 2人気 | 1着 | -0.2 |
3走前 | 2008/11/16 | 2歳未勝利 | 7枠 | 13番 | 1人気 | 1着 | -0.2 |
シェーンヴァルト
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/21 | 朝日杯FS(G1) | 1枠 | 2番 | 4人気 | 7着 | 0.7 |
2走前 | 2008/10/18 | デイリー杯2歳S(G2) | 5枠 | 6番 | 3人気 | 1着 | 0.0 |
3走前 | 2008/9/6 | 2歳未勝利 | 6枠 | 8番 | 2人気 | 1着 | -0.2 |
マッハヴェロシティ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/27 | ラジオNIKKEI杯(G3) | 1枠 | 1番 | 4人気 | 4着 | 0.9 |
2走前 | 2008/11/22 | 東京スポーツ杯2歳S(G3) | 1枠 | 1番 | 7人気 | 6着 | 0.7 |
3走前 | 2008/9/7 | 新潟2歳S(G3) | 6枠 | 10番 | 5人気 | 8着 | 0.7 |
プロスアンドコンズ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/5 | 福寿草特別(500万下) | 1枠 | 1番 | 1人気 | 4着 | 0.4 |
2走前 | 2008/9/20 | 野路菊S(OP) | 6枠 | 6番 | 1人気 | 2着 | 0.2 |
3走前 | 2008/8/9 | 2歳未勝利 | 8枠 | 12番 | 1人気 | 1着 | -0.4 |
ダイワプリベール
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/10/4 | 芙蓉S(OP) | 3枠 | 3番 | 1人気 | 1着 | 0.0 |
2走前 | 2008/7/19 | 2歳新馬 | 6枠 | 11番 | 1人気 | 1着 | -0.6 |
強い相手に健闘しているブレイクランアウト、3連勝中のトーセンジョーダンが人気かと思いますが、
私は前走の荒削りな走りに能力を感じたマッハヴェロシティに期待したいです。
小倉大賞典(G3)
小倉大賞典(G3)出走有力馬の近走映像です。
ヤマニンキングリー
バトルバニヤン
ダイシングロウ
フィールドベアー
ここは近走手堅いレースのヤマニンキングリーで堅そうですね。
ヤマニンキングリー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/4 | 日刊スポ賞中山金杯(G3) | 5枠 | 10番 | 2人気 | 2着 | 0.0 |
2走前 | 2008/12/13 | 中日新聞杯(G3) | 4枠 | 8番 | 2人気 | 1着 | 0.0 |
3走前 | 2008/11/15 | アンドロメダS(OP) | 7枠 | 10番 | 1人気 | 1着 | 0.0 |
バトルバニヤン
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/5 | スポニチ賞京都金杯(G3) | 7枠 | 13番 | 6人気 | 5着 | 0.6 |
2走前 | 2008/12/28 | 2008ファイナルS(OP) | 8枠 | 18番 | 3人気 | 5着 | 0.3 |
3走前 | 2008/11/2 | カシオペアS(OP) | 2枠 | 2番 | 1人気 | 1着 | 0.0 |
ダイシングロウ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/4 | 日刊スポ賞中山金杯(G3) | 8枠 | 16番 | 6人気 | 16着 | 1.7 |
2走前 | 2008/8/31 | 新潟記念(G3) | 2枠 | 3番 | 1人気 | 18着 | 2.9 |
3走前 | 2008/8/3 | 小倉記念(G3) | 6枠 | 10番 | 1人気 | 2着 | 0.5 |
フィールドベアー
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/28 | 2008ファイナルS(OP) | 5枠 | 9番 | 5人気 | 1着 | 0.0 |
2走前 | 2008/11/24 | 福島記念(G3) | 2枠 | 3番 | 1人気 | 8着 | 0.5 |
3走前 | 2008/10/12 | 毎日王冠(G2) | 6枠 | 12番 | 6人気 | 10着 | 1.0 |
ここは近走手堅いレースのヤマニンキングリーで堅そうですね。
京都牝馬S(G3)レース回顧
京都牝馬S(G3)のレース回顧です。
チェレブリタは後方から進み、4コーナーも内でじっと我慢。
他馬が外目に出したため前走ほど窮屈ではなかったが、内目からよく伸びた。
前走の内容から、この馬は外に出すより馬群に突っ込んだ方が好走する様子。
レインダンスも後方からよく伸びてきており、この馬は思い切った後方策がいいのかも。
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 着差 |
---|---|---|---|---|
1 | 4 | 6 | チェレブリタ | 01:35.1 |
2 | 7 | 11 | レインダンス | 1.1/4 |
3 | 4 | 5 | ザレマ | 3/4 |
4 | 3 | 3 | テンイムホウ | 1/2 |
5 | 1 | 1 | オディール | クビ |
チェレブリタは後方から進み、4コーナーも内でじっと我慢。
他馬が外目に出したため前走ほど窮屈ではなかったが、内目からよく伸びた。
前走の内容から、この馬は外に出すより馬群に突っ込んだ方が好走する様子。
レインダンスも後方からよく伸びてきており、この馬は思い切った後方策がいいのかも。
根岸S(G3)レース回顧
根岸S(G3)のレース回顧です。
逃げる予定のダンツキッスイが、スタートでやや躓いてすんなり逃げられず。
ダンツキッスイはその後押して上がっていきハナは切ったが、そのせいでペースが落ち着いた様子。
フェラーリピサとセントラルコーストは直線向いても持ったままの楽な状態。
そのまま決まるかと思われたところを、ヒシカツリーダーが外から追い込み2着に食い込んだ。
フェブラリーは相手が強すぎるので、今日のメンバでは正直勝ち負けまではつらいと思う。
あえて買うとすれば、スローを35.0の脚で2着に食い込んだヒシカツリーダーかな。
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 着差 |
---|---|---|---|---|
1 | 6 | 11 | フェラーリピサ | 01:22.1 |
2 | 2 | 4 | ヒシカツリーダー | クビ |
3 | 2 | 3 | セントラルコースト | 3/4 |
4 | 7 | 13 | アドマイヤスバル | 1.1/4 |
5 | 1 | 2 | バンブーエール | 2.1/2 |
逃げる予定のダンツキッスイが、スタートでやや躓いてすんなり逃げられず。
ダンツキッスイはその後押して上がっていきハナは切ったが、そのせいでペースが落ち着いた様子。
フェラーリピサとセントラルコーストは直線向いても持ったままの楽な状態。
そのまま決まるかと思われたところを、ヒシカツリーダーが外から追い込み2着に食い込んだ。
フェブラリーは相手が強すぎるので、今日のメンバでは正直勝ち負けまではつらいと思う。
あえて買うとすれば、スローを35.0の脚で2着に食い込んだヒシカツリーダーかな。
京都牝馬S(G3)出走有力馬近走映像
京都牝馬S(G3)出走有力馬の近走映像です。
ニシノマナムスメ
スペルバインド
ザレマ
オディール
レインダンス
チェレブリタ
オディールは一線級相手に大きくは負けていないので、このメンバーならという気はあり。
チェレブリタは前走かなり狭いところをよく伸びており、地力強化が伺える。
ニシノマナムスメ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/20 | 愛知杯(G3) | 1枠 | 1番 | 1人気 | 8着 | 0.6 |
2走前 | 2008/11/2 | カシオペアS(OP) | 7枠 | 8番 | 3人気 | 3着 | 0.1 |
3走前 | 2008/10/19 | 府中牝馬S(G3) | 2枠 | 3番 | 7人気 | 16着 | 1.2 |
スペルバインド
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2009/1/4 | 新春S(1600万下) | 5枠 | 9番 | 4人気 | 1着 | -0.2 |
2走前 | 2008/12/7 | ゴールデンブーツT(1000万下) | 6枠 | 11番 | 2人気 | 1着 | -0.2 |
3走前 | 2008/11/9 | 衣笠特別(1000万下) | 1枠 | 1番 | 3人気 | 6着 | 0.6 |
ザレマ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/7 | ターコイズS(OP) | 5枠 | 9番 | 6人気 | 1着 | 0.0 |
2走前 | 2008/11/16 | ドンカスターS(1600万下) | 5枠 | 7番 | 5人気 | 11着 | 2.7 |
3走前 | 2008/10/26 | テレビ静岡賞(1600万下) | 3枠 | 3番 | 4人気 | 3着 | 0.5 |
オディール
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/10/19 | 秋華賞(G1) | 8枠 | 18番 | 4人気 | 9着 | 0.5 |
2走前 | 2008/9/21 | 関西TVローズS(G2) | 4枠 | 8番 | 5人気 | 4着 | 0.5 |
3走前 | 2008/5/25 | 優駿牝馬(G1) | 8枠 | 17番 | 11人気 | 5着 | 0.4 |
レインダンス
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/20 | 愛知杯(G3) | 1枠 | 2番 | 2人気 | 7着 | 0.4 |
2走前 | 2008/11/16 | エリザベス女王杯(G1) | 1枠 | 1番 | 9人気 | 5着 | 0.7 |
3走前 | 2008/10/19 | 府中牝馬S(G3) | 6枠 | 11番 | 13人気 | 4着 | 0.4 |
チェレブリタ
| 日付 | レース名 | 枠番 | 馬番 | 人気 | 着順 | 着差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前走 | 2008/12/20 | 愛知杯(G3) | 7枠 | 14番 | 14人気 | 2着 | 0.0 |
2走前 | 2008/11/22 | 三春駒特別(1000万下) | 6枠 | 10番 | 4人気 | 1着 | -0.2 |
3走前 | 2008/11/1 | 鷹巣山特別(1000万下) | 1枠 | 1番 | 5人気 | 7着 | 0.4 |
オディールは一線級相手に大きくは負けていないので、このメンバーならという気はあり。
チェレブリタは前走かなり狭いところをよく伸びており、地力強化が伺える。